機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

26

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster

そうだ京都にいGo

Organizing : @luccafort

Hashtag :#kyotogo
Registration info

LT枠

Free

FCFS
4/4

参加枠

Free

FCFS
8/20

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

3月のKyoto.goは半年ぶりのLT会です。

今回は初の試みとして、会場にclusterを利用します
Gopher同士でワイワイしながら知見を深め合いましょう。

テーマはGoに関連していればなんでもありです。こんな方の登壇を募集しております!

  • GoのちょっとしたTipsがある
  • 自分が開発したライブラリを紹介したい
  • 登壇の練習がしたい
  • 来たる10月のGo Conference 2023に向けて、発表の予行演習をしたい
  • Go Conference 2023のproposalが通らなかった!

京都は概念 なので 京都にゆかりがあるかたも京都にゆかりがないかた もご自由にご参加ください!

当日は以下からcluster会場にお越しください
https://cluster.mu/e/dcbba905-c3ea-4722-a9e4-bb29c58c4258

イベントのオープニングは9:30に行いますが、会場へは9:00から入場可能です。
clusterの設定や他の参加者とのコミュニケーションの時間としてぜひご利用ください。

事前準備のお願い

  • 参加には専用アプリケーションのインストールが必要になります。あらかじめご準備いただくとスムーズです。
  • 参加者の皆さんには初めに自己紹介をお願いしています。あらかじめご準備いただくとスムーズです。
    • 自己紹介例: 「名前: Gopher(読みは「ゴーファー」) / 普段やっていること: Go言語による巣作りの自動化 / 最近の小話: 湯呑みを新調した」

登壇される方へ

当日はcluster上でPDFを上映、または画面共有していただく想定です。
9:15から動作テストを行いますので集合おねがいします。

  • Android, iOSから参加する(スマホ版アプリは画面共有が利用できません)
  • clusterの利用が初めて

といった方は、こちらで資料の上映を代行することもできますのでGo気軽にご相談ください!
ご希望の方は Gophers Slackの #kyoto チャンネルで @uji, @yebis0942 宛にPDFファイルを共有おねがいします
Slackの招待URL: https://invite.slack.golangbridge.org/

タイムテーブル

時間 内容
09:00 開場
09:15 登壇者動作確認
09:30 オープニング
09:35 自己紹介タイム
09:45 LT1
09:50 LT2
09:55 質問・雑談タイム
10:10 LT3
10:15 LT4
10:20 質問・雑談タイム
10:35 クロージング&アンケート
10:40 居酒屋トーク(入退出自由)

Code of Conduct

Go公式サイトのCode of Conductに準拠します。

アンチハラスメントポリシー

ハラスメントとは、性差、性的指向、障害、外見や身体的特徴、人種、宗教、公共な場での性的な画像や類する表現、脅迫、ストーカー、望まない写真撮影や録音・録画、不適切な接触、暴力的な発言およびそれらに関連した不快な言動が含まれます。 このようなハラスメント行為を停止するように主催者が参加者に求めた場合、参加者はすぐに指示に従って下さい。

ポリシーは一般常識を逸脱しておらず、困難な要求を皆さんにお願いしているわけでは無いと思います。

皆さんひとりひとりが協力し、楽しいイベントを一緒に作り上げましょう。

画像について

お茶のみGopherくんのロゴはissanさんにデザインしていただきました。CC0ライセンスで公開されています。

カバー画像のGopherくんはRenée Frenchさんによってデザインされ、CC 3.0 BYライセンスで公開されています。(doc/gopher/README

Feed

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

03/27/2023 20:25

sago35tk

sago35tkさんが資料をアップしました。

03/27/2023 20:25

uji

uji published Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster.

03/05/2023 14:19

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster を公開しました!

Group

kyoto.go

京都近郊でGo言語でワイワイするご当地コミュニティーです。 #kyotogo

Number of events 54

Members 557

Ended

2023/03/26(Sun)

09:00
10:40

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/03/05(Sun) 14:18 〜
2023/03/26(Sun) 10:40

Location

cluster

cluster

Organizer

Attendees(12)

uji

uji

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました!

satoken

satoken

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました!

sago35tk

sago35tk

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました! Go Conference に向けた TinyGo でキーボード、、、な話をするか、最近動くようになりつつある encoding/json の話をするか。まだ決めてない。

syumai

syumai

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました!

たぬき

たぬき

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました!

yebis0942

yebis0942

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました!

ypresto

ypresto

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました!

luccafort

luccafort

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999999999999913

yukiyama9999999999999999999913

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました!

ちひろ

ちひろ

Kyoto.go remote #40 LT会 @cluster に参加を申し込みました!

Attendees (12)

Canceled (3)